top of page
検索
  • 執筆者の写真ダイエットインストラクター 岡﨑敦子

タンパク質足りてますか?代謝アップのダイエット|アロハリーフ

1分で読める『ダイエット知恵袋』アロハリーフ🌈です😊



酵素はタンパク質から出来ていて、代謝すべてにかかわっています。

1日に体重kgと同じgのタンパク質が必要、60kgなら60gです。


※肉100g=タンパク質100gではありません。

・100gの魚や肉に →→約20g

・卵1個

 納豆1パック

 豆腐1/3丁

 ヨーグルト1個

 チーズ2切れ →→各6g

・ご飯1杯にも5g、野菜にも100g中約2g含まれています。


全部合わせて1日60gです。


さらにストレスや運動、過労で体内のタンパク質が消耗し、免疫や抵抗力が下がるので、もっと必要です。

私はダイエットのために

1日に魚、肉、卵、大豆製品を食べてください!と言ってます。

同じ物を食べるより、栄養の種類が多い程(アミノ酸、ビタミン、ミネラル他)

酵素がいっぱい作れ、代謝アップするから。

代謝を下げず元気に痩せるため、

まず食事でタンパク質をしっかり摂りましょう!

※肉の油、調理の油のカロリーは少な目に😉



毎月-1kgずつ痩せ、リバウンドなしのダイエット

https://www.aloha-leaf.com/

#コロナ太り解消 #痩せる食生活 #食べて痩せる #食べて代謝アップ #酵素を作る #無理しない #アロハリーフ #大津滋賀 #近所のシカ 

閲覧数:36回0件のコメント
bottom of page